NPO・JRCM産学金連携センター   

モノ作りフォーラム 「モノ作り文明の構築に向けて」開催 
・日時:平成18年3月20日 13時〜18時
・場所:TEPIA4階ホール(港区北青山2-8-44 電話03-5474-6111)
    地図 http://www.tepia.jp/access/index.html
・主催 : 特定非営利活動法人 JRCM産学金連携センター
・参加費:先着120名無料(但し「懇親会」は一人様あたり2000円)
・プログラム(司会:JRCM産学金連携センター 理事長 小島彰)
主催者開会挨拶(13:00) JRCM産学金連携センター理事長小島 彰
来賓挨拶(13:05〜13:10)経済産業省製造産業局長  石毛 博行 

第1部 モノ作りの伝統に根ざした文明社会論の可能性

1)問題提議(13:10〜13:30)
「ものづくり力が、なぜ、社会変革の有効なツールになり得るのか」
       経済産業省 ものづくり政策審議室長  前田泰宏
2)基調講演①(13:30〜14:10)
アングロサクソンの近代文明時代に対極する日本のものづくり文明の構築は可能か?」
        国際日本文化研究センター教授  安田喜憲 
3)基調講演②(14:10〜14:50)
「モノ作りの源流を、明治以降ではなく、江戸時代に求める理由は何か」
          国立科学博物館 主任研究官   鈴木一義 

第2部 一緒に創ろうモノ作りの未来
〜目安箱オープン・パネルディスカッション〜
1)実演(14:50〜15:30)
 日本のからくり人形VS西洋オルゴールVS最先端ロボット      (後方の席の方には、大型スクリーンで映写)
・司会: 国立科学博物館 主任研究官  鈴木一義 
・からくり人形師   九代目玉屋庄兵衛 
千葉工業大学 未来ロボット技術研究センター所長古田貴之 
休憩(15:30〜15:50)
2)会場参加型パネルディスカッション(16:30〜18:00)
 「モノ作りと人類の未来を考える〜日本から新しい文明観を発信しよう〜」
パネラー
   経済産業省 ものづくり政策審議室長   前田泰宏  
   国際日本文化研究センター教授  安田喜憲 
   国立科学博物館 主任研究官   鈴木一義 
   コミュニケーション(PR)戦略プロデューサー 山崎祥之 
   コーディネーター:JRCM産学金連携センター理事長小島彰
・閉会(18:00)
・懇親会(18:10)
・終了(19:30)
●申込締切日定員120名に達した時点で締め切らせていただきます。
●申込み方法、FAXまたはE-mailでお申込みください。
●申込先
NPO法人JRCM産学金連携センター(伊藤、井尾、室井)
〒105-0003 東京都港区西新橋1-5-11 第11東洋海事ビル6階
℡:03-3592-1381 FAX:03-3592-1285 
      e-mail:sangakuplaza@jrcm.jp
http://www.sangakuplaza.jp/topics/tokyo_monodukuri.htm