■■IDOメールマガジン■■<2007.9.17 No.68>

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆<PR・NPOアジア金型産業フォーラム>
 2007年9月例会 「第21回・金型産業未来塾」

  「東アジア金型産業と日本企業」
        〜「できる・できない」論を超えて〜
                              
               講 師 松本大学 准教授 兼村智也

中国を中心に東アジア金型産業が台頭するなかで、どこまで金型の現地化が進むのか、また、それを決める要因は何かを考えることは日本の金型産業の将来を見るうえで大変重要な視点となります。そこで今回は東アジアの金型産業を隅から隅まで調査している兼村先生の足で歩いたアジア金型産業の現場情報、具体的には日系ユーザーの調達動向、日系金型企業の国際分業に向けた取り組みなどから「現地化できる金型」「できない金型」とその要因についてお話いただき、皆さんと討論します。ぜひ、ご参加下さい。
<参照:【型技術】誌 ”東アジア金型産業と日本企業 ”06.1月号〜07.8月連載>
 ★場 所 日本工業大学専門職大学院    
       東京都千代田区神田神保町2-5 TEL03-3511-7591
        http://www.nit.ac.jp/senmon/contents/08access/access.html 
 ★日 時 平成19年9月28日(金)午後6時30分〜8時30分  
 ★申込はこちらへ→  http://www.npo-admf.org/pdf/07.09.miraizyuku.pdf
 ★定  員 40名
 ★参加費 1000円
PR・NPOアジア金型産業フォーラム>◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆