■IDOメールマガジン■<2009.02.12No012>

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ PR・NPOアジア金型産業フォーラム>
インドの自動車産業の発展と金型産業・技術の現状
〜中国を追いかける11億人の発展市場を支える金型産業・技術とは〜
                 講 師 法政大学教授 馬場 敏幸

 今や中国と並んで「BRICs」の一国として21世紀に躍進を始めている11億人のインド。昨年は、28万円の国民車開発で世界中の話題を呼んだタタ社の「ナノ」の登場など「IT産業」だけでなく、自動車・電機電子産業への取り組みも積極的に行われている。
 今回、インドの金型産業を研究者の立場で追及している法政大学の馬場教授にインドのローカル企業のプレス金型・プラスチック金型調査を通じて、金型産業の現状を報告していただきます。
 アジア工業国の金型の発展段階を(1)金型輸入依存期、(2)外資依存期、(3)棲み分け期、(4)現地系高品位企業出現期、(5)成熟期という5段階の中でインドの金型産業は、?から?への移行期にあり、金型産業のインフラとしては、要素技術・コンピュータ技術・ユーザー市場の拡大・金型人材は優れており潜在的成長性は大きいと先生は評価しています。皆さんとインドの金型産業・技術の現状を踏まえて議論をしていきたいと思います。
★日 時 平成21年2月23日(月) 18時30分〜20時30分
★会 場 日本工業大学神田キャンパス
   東京都千代田区神田神保町2-5 TEL03-3511-7591
     http://mot.nit.ac.jp/access.html
★申込はこちらへ 
http://www.npo-admf.org/pdf/09.02.miraizyuku.pdf
info@npo-admf.org   氏名、所属、e-mail
★定 員 40名
★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)
PR・NPOアジア金型産業フォーラム>◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

*■★IDOメールマガジン本号目次★■ 
   
(社)日本金属プレス工業協会
 金属プレス技術加工研究会
 「微細プレス加工の最前線…最近の諸問題克服に向けて…」
          
☆☆情報ファイル☆☆ 

■1)商経機械新聞 2009年2月12日
  <トピックス>
  ・工作機械 回復に2年?
  ・米国先行、中国続くか
・自動車の設備更新期がキーポイント

■2)経済産業省
   第16回アジア輸出管理セミナーの開催      

■3)経済産業省
  消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について

■4) 新着雑誌
  ・素形材センター「素形材」1月号
    <特集>・わが社の素形材技術最前線
          ・素形材技術戦略(素形材技術ロードマップ)の概要       
 ・ニュースダイジェスト社「生産財マーケティング」2月号
    <特集>ロボットが製造業を救う!?   
日刊工業新聞社「プレス技術」3月号
    <特集>ドライプレス加工実用化の条件  
 ・アジア経済研究所「アジ研ワールド・トレンド」2月号
    <特集>世界は何を食べているかー第三世界の主食ー    
産業技術総合研究所産総研TODAY」2月号
    <特集>本格研究 理念から実践へ  
   ・AOTS「KENSHU」Winter2009No.185  

*社団法人日本金属プレス工業協会

「微細プレス加工の最前線…最近の諸問題克服に向けて…」

2008年1月に開催された研究会の第2弾である。電子機器等に代表される各種機器の小型化・高機能化に伴い、プレス部品には微細化・高度化、低コスト化、リードタイムの短縮などの要求が厳しい。最近の世界的経済不況はこうした問題をより著しいものとしている。
・開 催 日 平成21年 2月27日(金) 13:00〜17:00
・会   場 ウェルシティ大阪大阪厚生年金会館) TEL(06)6532-6301(代表)
・プログラム
 総合司会 神奈川大学 工学部 機械工学科 教授 青木 勇
(1)被加工材料のムダを省く 
日本航空電子工業? 西野 利行
(2)試作加工における微細加工と現状の課題 
? 最上インクス 中谷 公治
(3)微細化・高精度化の他分野への応用例
吉田技術士研究所  吉田 弘美
(4)精密プレス加工におけるプレス機械の精度と条件について
 ?山田ドビー  森 弘行
(5)微細精密プレス加工の事例と最近の課題解決
 ? ミスズ工業  坂上 榮松
(6)総合討論総合司会 青木 勇 氏、講師全員
・ 定   員100名
・ 参 加 費 本協会会員  7,000円(テキスト代含む)
     会 員 外  12,000円(テキスト代含む)
・ 申込方法 FAX  http://www.nikkin.or.jp/news/pdf/kenkyu74.pdf
     下記のURL  http://www.nikkin.or.jp/news/h/moyoosimono_mosikomi.html
・ 締め切り平成21年 2月25日(水)
・問合せ  TEL:03-3433-3730 FAX:03-3433-7505 
      (社)日本金属プレス工業協会  (研究会担当:小林)

*情報ファイル
                 
■1)商経機械新聞 2009年2月5日
  <トピックス>
   http://www.shoukei.co.jp/kikai/index.html
  ・工作機械 回復に2年?
  ・米国先行、中国続くか
・自動車の設備更新期がキーポイント

■2)経済産業省
   第16回アジア輸出管理セミナーの開催

 「アジア輸出管理セミナー」は、アジア諸国・地域の不拡散・輸出管理の重
要性に対する共通認識を高め、その輸出管理制度を強化することにより、ア
ジア地域及び国際的な不拡散のための取引強化に資することを目的として、
アジア各国・地域の輸出管理担当者を対象に平成5年度より毎年度行われ
ておりますが、本年度は第16回目として開催されます。  
  http://www.meti.go.jp/press/20090210006/20090210006.pdf

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■3)経済産業省
  消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について
   http://www.meti.go.jp/press/20090210005/20090210005.html

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■4)新着雑誌
  ・素形材センター「素形材」1月号
    <特集>・わが社の素形材技術最前線
        ・素形材技術戦略(素形材技術ロードマップ)の概要
http://www.ido21.com/mm/sokeizai.09.01.pdf       
 ・ニュースダイジェスト社「生産財マーケティング」2月号
    <特集>ロボットが製造業を救う!?
    http://www.ido21.com/mm/seisanzai.09.02.pdf
日刊工業新聞社「プレス技術」3月号
    <特集>ドライプレス加工実用化の条件
    http://www.ido21.com/mm/pw.09.03.pdf
 ・アジア経済研究所「アジ研ワールド・トレンド」2月号
    <特集>世界は何を食べているかー第三世界の主食ー
    http://www.ido21.com/mm/ide.09.02.pdf
産業技術総合研究所産総研TODAY」2月号
    <特集>本格研究 理念から実践へ
    http://www.ido21.com/mm/today.09.02.pdf
   ・AOTS「KENSHU」Winter2009No.185
    http://www.ido21.com/mm/kenshu.09.winter.pdf