■IDOメールマガジン■<2011.9.20No67>

PR=======================(株)インデックス
       「節電」、「円高」ものづくり応援キャンペーン
   キャンペーン期間 ⇒2011年7月25日〜2011年9月30日
    通常価格より30%OFF<金型部品のカムユニット:韓国企業協賛>
          http://www.index-j.co.jp/kya.html
(株)インデックス========================PR
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆>NPOアジア金型産業フォーラム

     ■2011年09月例会 「第69回・金型産業未来塾」■

      新しい視点で斬る「わが国の金型産業の内部構造」
        〜金型専業と兼業からみた経営成果とは〜  

            愛媛大学 法文学部 講 師 藤川 健

 わが国の金型産業を取り巻く環境はますます厳しくなっていると言えます。 ここ数年、大手自動車向けプレス用金型メーカーのオギハラは、2009年3月にタイの自動車部品大手サミットの傘下となり、 富士テクニカと宮津製作所が2010年9月に政府主導の下で統合するという状況が生じています。
 いずれの企業も、創業50年以上であり、世界有数の優れた技術力を保有していました。 ところが、それらの企業では、金型製造の技術力と経営成果が必ずしも結び付いていなかったと考えられます。
 日本の金型産業は、現在・今後とも熾烈な国際競争の構造変化に 耐えられる経営体質に如何に転換していけばよいのでしょうか?
 今回の講演では、従来の金型産業分析とは異なる 金型製造企業の層としての分析軸の設定を行い、 金型製造のみを事業として営んでいる企業(金型専業企業)と、 金型以外にも事業を展開している企業(金型兼業企業)に区分して、 帝国データーバンクの各種企業データから,それらの特徴として、
1.金型専業企業と金型兼業企業はどのような特徴を持つのか?
2.金型専業企業と金型兼業企業のどちらが儲けているのか?
3.どのような兼業を営めば儲かるのか?
上記の3点にしぼり具体的に解説した後、皆さんとの質疑応答、討論を深めます。
<参考> http://www.tdb.co.jp/report/specia/spe_e110702.html
★日 時 平成23年9月27日(火)18時〜20時<注:前回より30分繰上げました>
★会 場 日本工業大学神田キャンパス(東京都千代田区神田神保町2-5)  
          http://mot.nit.ac.jp/accsess.html
★申込はこちらへ ・http://www.npo-admf.org/pdf/11.09.27.miraizyuku.pdf
      メール   info@npo-admf.org
         氏名 社名/所属 電話/FAX e-mail
★定 員 50名
★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)
NPOアジア金型産業フォーラム>◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
=●PR---------------------------------==プラスチック工業技術研究会
http://www.plakougiken.com
☆9月16日  可視化DVDを活用した射出成形の理論・基礎と実際 技術講座
☆9月20日 異形・複合押出成形技術の高付加価値化 技術講座
☆9月22日 最新・繊維強化複合材料の特性と成形事例 技術講演会
プラスチック工業技術研究会==---------------------------------PR●=

*****************************************************************

     ■★IDOメールマガジン本号目次★■

 人材問題分科会
 「危機における自衛隊の活動とそのための教育・訓練」
    衛省陸上幕僚監部防衛部防衛課国際防衛協力室長
                 一等陸佐 笠松 誠                           
   ★☆・・情報ファイル・・☆★

■1)日本塑性加工学会 行事
   【講座】、【フォーラム】、【支部】、【分科会】
    
■2)帝国データーバンク
   国内製造業、2002年以降で4万社が「消滅」
  
■3)新着雑誌
   ・素形材センター「素形材」9月号
    <特集>ダイカストの欠陥・不良対策に役立つ最新技術    
日刊工業新聞社「型技術」10月号
    <特集>ここまで来た!5軸加工機による金型づくりの最前線

*****************************************************************

 人材問題分科会
  演 題 「危機における自衛隊の活動とそのための教育・訓練」
   講 師  防衛省陸上幕僚監部防衛部防衛課国際防衛協力室長
                    一等陸佐 笠松 誠

 人材問題分科会は、現役自衛官でいらっしゃる笠松一佐をお招きし、自衛官の訓練、教育の厳しさ、海外における自衛隊の苦労と喜び、東日本大震災における戦略的行動等々をお話しいただきたいと思います。
 本年3月の東日本大震災では、自衛隊の方々の大活躍で多くの命が救われ、早
期に交通路が確保されました。
 現地で住民の方々が、通り過ぎる自衛隊の車両に皆、並んで手をあわせておられたのが印象的でした。国内の復興支援意外にもソマリア沖の海賊対処、イラク復興支援等々近年自衛隊の活躍が目立っています。
 笠松一佐は愛知県立大学卒業後1988年に防衛省入省。ヘリコプター隊、外務省中東アフリカ局出向、2004年イラク復興業務支援隊、在パキスタン日本大使館駐在官、中央情報隊情報処理隊長等を経て、2011年4月から、国際防衛協力室長を務めておられます。
 今回は企業の経営、あるいは研究開発の推進に役立つ貴重で含蓄のある話が伺えるものと思います。どうぞご期待下さい。

・日 時 平成23年10月17日(月)18:00〜21:00
・講 師  防衛省陸上幕僚監部防衛部防衛課国際防衛協力室長
                   一等陸佐 笠松誠先生
・演 題 危機における自衛隊の活動とそのための教育・訓練
・場 所  政策研究大学院大 1階 1A 会議室
       03-6439-6000

★☆・・情報ファイル・・☆★

■1)日本塑性加工学会 行事
   【講座】、【フォーラム】、【支部】、【分科会】

【講座】
  ・2011年10月27日(木)
   第293回塑性加工シンポジウム
   「自動車の軽量化を目指した中空部品に挑む最新の塑性加工技術」
   (ホテル日航豊橋ホールD)
   http://www.jstp.jp/r/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=439&event_no=S293
  ・2011年10月17日(月)〜10月18日(火)
   第123回塑性加工学講座(第119回の再開催)
   「板圧延の基礎と応用― 材質造り込み技術 ―」
   (東京電機大学 神田キャンパス11号館)
   http://www.jstp.jp/r/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=430&event_no=K123

【フォーラム】
   ・2011年11月10日(木)
   第43回塑性加工技術フォーラム
   「女性エンジニアの一日」― 女性エンジニアとリケジョの交流会 ―
   (成蹊大学理工学部大学14号館)
   http://www.jstp.jp/r/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=438&event_no=F43
   ・2011年11月21日(月)
   第44回塑性加工技術フォーラム
   「材料開発からの塑性加工への期待」
   (日本大学理工学部駿河台校舎)
   http://www.jstp.jp/r/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=453&event_no=F44

☆東関東支部
   ・2011年10月7日(金)
   東関東支部 第33回技術懇談会・見学会
   「非鉄金属材料の塑性加工」
   (見学会:清峰金属工業(株)/技術懇談会:産業技術研究所つくば東事業所)
   http://www.jstp.jp/r/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=449&event_no=ekanto11_33

☆東京・南関東支部
   ・2011年10月2日(日)
   東京・南関東支部 オープンラボ(2)
   「金属の強さとミクロ・ナノの世界」
   (成蹊大学理工学部)
   http://www.jstp.jp/r/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=447&event_no=tskanto11_labo2
  ・2011年11月22日(火)
   東京・南関東支部 第二回フォーラム
   「レアメタル代替・低減技術への挑戦」〜資源のない日本のものづくり戦略〜
   (明治大学駿河台校舎アカデミーコモン)
   http://www.jstp.jp/r/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=446&event_no=tskanto11_f2
  ・2011年10月4日(火)
   東海支部第67回塑性加工懇談会
   「多品種少量生産を支える逐次成形技術の最前線」
   (刈谷市産業振興センター)
   http://www.jstp.jp/r/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=442&event_no=tokai11_67
  ・2011年11月15日(火)
   東海支部第93回見学会
   「名古屋市工業研究所 研究事例紹介と研究所見学」
   (名古屋市工業研究所)
   http://www.jstp.jp/r/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=451&event_no=tokai11_93

☆関西支部
   ・2011年10月7日(金)
   関西支部 第137回見学会および塑性加工懇談会
   「自動車用歯車ユニットの設計・製造会社の見学」
   ((株)浅野歯車工作所)
   http://www.jstp.jp/r/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=443&event_no=kansai11_137
   ・2011年11月11日(金)
   関西支部 若手の会 第22回先端塑性加工技術コロキウム
   「次世代の材料・塑性加工技術を考える」
   (大阪大学接合科学研究所)
   http://www.jstp.jp/r/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=450&event_no=kansai11_22

★超音波応用加工分科会
   ・2011年12月22日(木)
   超音波応用加工分科会 第36回超音波応用加工セミナー開催予告および講演募集

   電子情報通信学会;超音波研究会,日本音響学会;超音波研究委員会12月研究会との共催
   テーマ:強力超音波
   (東京工業大学 すずかけ台キャンパス)
   http://www.jstp.jp/r/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=452&event_no=sonic11_36

★プロセッシング計算力学分科会
   ・2011年10月20日(木)
   プロセッシング計算力学分科会 第33回セミナー
   (日本鉄鋼協会 数理モデリングフォーラム 平成23年度講演討論会)
   「亀裂進展解析の現状」
   (東京工業大学 大岡山キャンパス)
   http://www.jstp.jp/r/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=444&event_no=pro11_33

・問合せ先 日本塑性加工学会事務局(jstp office)
        TEL 03-3435-8301 FAX 03-5733-3730

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■2)帝国データーバンク
   国内製造業、2002年以降で4万社が「消滅」

  〜 円高による空洞化加速、売上高も14兆円減少 〜
    http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p110907.pdf

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■3)新着雑誌
   ・素形材センター「素形材」9月号
    <特集>ダイカストの欠陥・不良対策に役立つ最新技術
     http://www.ido21.com/mm/sokeizai.11.09.pdf

日刊工業新聞社「型技術」10月号
    <特集>ここまで来た!5軸加工機による金型づくりの最前線
     http://www.ido21.com/mm/dmt.11.10.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(有)アイ・ディー・オー・デジタル出版 代表取締役 井戸 潔
〒285-0843 千葉県佐倉市中志津2-23-15
電話:043-489-8362 FAX:043-489-8377 携帯:090-4960-1496
e-mail:web@ido21.com URL http://www.ido21.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━